これが、愛でしょう。

今日は1月20選のまとめと、良作続きのノベマスレビューをしたいなぁ、と思っていたのですが。
【ニコニコ動画】アイドルマスター MFF アンダーグラウンド

作:えにこP
こんなの見たら、とり上げざるを得ません。
なんですか、これは。昨年末に投稿され、下半期20選でも高評価を得ていた前作「アイドルマスター 高槻やよいライブ」から、わずか一ヶ月強での新作。それにもかかわらず、このクオリティの高さは一体……。
もう何が何だかわかりませんが、ひとつ言える事。
この動画を作っているのは「愛」ですね。
登録タグにもそれは表れています。最初に見た時「謎の技術」だったタグが、02/05の22:00現在では「愛の技術」になっています。
この動画が感動的なのは、技術力の高さやアイディアの独創性、そして積み重ねられた作業量以上に、それを作品として完遂させた、えにこPの愛の強さを感じずにはいられないからでしょう。
すごいですよ、ほんと。
.
ちなみにタグにある(タグは消えてましたが、参考資料として記事は残します)「ハリーハウゼン」とは、1950年代〜80年代に数々の特撮映画を撮影した映画監督「レイ・ハリーハウゼン」(wiki)の事。
どんな作品を作っていたかは、下の動画を見ていただければよく分かると思います。
【ニコニコ動画】レイ・ハリーハウゼン作品集

また、ストップモーションという技法については、こちらの動画が参考になると思います。
【ニコニコ動画】ストップモーションアニメの作り方(ガンプラスキー劇場)

これがストップモーション(あるいは「ダイナメーション」)。ハリーハウゼン作品は大好物です。しかしまさか、この手法でアイドル達をここまで描写できるとは。お見事。
うん、ほめ言葉がいくらあっても足りません。とにかく必見。
.
ところで、コメント中に「歌詞が見づらい」「映像が凄すぎて歌詞に目がいかない」というものがあったので、歌詞のみを書き出してみようかと思います。あの歌詞を見逃していてはもったいないですよ。長くなりますので、続きに格納。
ソロパートの担当については、こちらの動画を参考にしました。聞き比べた限りでは、恐らく同音源です。

R=律子 H=響 M=真 A=オール

Rオーディションでは ぜんっぜんイケてなかったわ。
R審査員も絶対にワタシのことを覚えてない。
H気がついたら1年がたったさ。なんくるある。
M今でも自分がどうすればいいのか よく分からないし
Mこの事務所のみんなとじゃなきゃムリだ
R契約を更新してよ
HM(幸せになれる?)
HランクAを見せてよ
RM(手に入れられる?)
Aボクらここでなら幸せになれるさ!

HR一番カワイかったのは誰?頭脳戦で強いのは?
  全部持ってっちゃったのは?
Mボクは心に傷を負っただけ。
HR聞いてる?鼻の下が長い情け無い顔のP!
Mアイドルじゃない自分もアリかもだけど
 今日のオーディションだってボクとすれ違った女の子がね
 ボクを見て笑ったんだけどボクは耐えきれずに下を見てた。
HRうつむいてるなら事務所にカエレ!
Mそうだね事務所に帰りたい。
 朝も夜も そこにはすべてがあって
 踵鳴らして通ってた。
HR事務所へ帰ろうよ

Mみんなハッピーな場所
 弱肉強食の世界で オーディションに落ちても帰る場所
Aみんな幸せになれる場所
M事務所のあの子も黒に染めてやろう!
 ファンタスティックな穴も埋めてやる!
 敏腕Pと仲の良いあの子は男の娘だったし
 その子はボク達がどの事務所か知ってるクセに
HRそれは事務員として働けってこと?

M落ちろ 落ちろ 落ちちゃえ
HR帰ろうよ事務所へ
Mみんなは幸せそうだけど
 レッスンでは乱暴にされたり
 JAも雑な指示だったけど
Aいつも楽しい場所
 みんな大好きステキな765事務所
 ジェノサイドだってちゃんと出来るんだ!
Hああ最悪だ!
M誰かが受かれば誰かは落ちる
 打ちのめされてもここへ帰る
A全てがやんなっちゃったよ

Mじゃあ、ボク行くね。
A出来るよ。ちゃんと。
 ほら、またボクを選んでくれるよね。
 次はきっと上手くできる。
 教えて星井。やり方を。

.
ちなみに元となった英詞はこちら
原文と比べると、かなり意訳してあるのがわかります。そのセンスもまた抜群ですね。
いやー、いいものを観させていただきました。さんざん使われたフレーズでしょうが、使わざるを得ません。
これだからニコマスはやめられない。